新規ウィンドウを開く
新着情報 2021 年 3 月 29 日

Apple TV+、アースデイ2021に先駆けて、希望にあふれる野生生物のドキュメンタリースペシャル「その年、地球が変わった」を発表。ナレーションはデイビッド・アッテンボローが担当。

4月16日金曜日、Apple TV+で自然の回復力に焦点を当てたタイムリーな特別番組と「小さな世界」、「カラーで見る夜の世界」の新シーズンを世界に配信開始
「その年、地球が変わった」ドキュメンタリースペシャル。
アースデイを祝して、Apple TV+は「その年、地球が変わった」を公開します。ナレーションはデイビッド・アッテンボローが担当。世界がロックダウン状態の今、地球に贈るラブレターです。
アースデイ2021を祝して、Apple TV+は「その年、地球が変わった」を公開します。エミー賞と英国アカデミー賞を受賞したブロードキャスター、デイビッド·アッテンボローがナレーションを務めるオリジナルドキュメンタリースペシャルです。ドキュメンタリーシリーズ「小さな世界」と「カラーで見る夜の世界」のシーズン2も合わせて公開されます。2021年4月16日に世界100か国以上で配信開始されるこれらの画期的なオリジナル作品は、世界最大の年一回の環境保護運動「アースデイ」を前に、観る人を魅了し、気持ちを掻き立てる作品になっています。
「これまでになく困難な年に、自然界の価値と美しさは多くの人に再評価され、大きな癒しとなっています。しかし、ロックダウンは非常にユニークな実験にもなり、私たちが自然界に及ぼす影響が明らかになりました。野生生物がどうなったかというストーリーを観れば、わずかな変化でも大きな違いを生み出せることがわかります」と、アッテンボローは述べています。
未曽有の1年の後に撮影された世界中の独自映像を紹介する「その年、地球が変わった」は、世界的なロックダウンを新しいアプローチで捉えたタイムリーなドキュメンタリースペシャルで、そこから生まれたストーリーは私たちの気持ちを高めてくれます。人がいなくなった街に響く鳥のさえずりから、新しい方法でコミュニケーションを取っているクジラ、南米の郊外に現れたカピバラまで、世界中の人がこれまでにはない形で自然と関わる機会を得ることになりました。この1時間の特別番組の中で、視聴者は、人間の行動が変わること、例えばクルーズ船の往来を減らす、1年のうちに何日かビーチを閉鎖する、人と野生生物がもっと調和して共存できる方法を探すなどによって、自然にいかに大きな影響を与えられるかを目撃することになります。デイビッド·アッテンボローがナレーションを務めるこのドキュメンタリーは、自然の回復力が私たちに未来への希望を抱かせてくれるということに焦点を当てた、地球という惑星へのラブレターです。「その年、地球が変わった」はBBCの自然史班が制作を担当し、プロデューサーはトム·ビアード、エグゼクティブプロデューサーはマイク·ガントンとアリス·キーンズ·ソーパーが務めています。
「小さな世界」はシーズン2が始まります。ナレーションとエグゼクティブプロデューサーは「アントマン」で知られるポール·ラッドが担当しています。地球上で最も小さな生き物たちの巧みさと回復力が明らかにされ、視聴者は独自の視点で自然界を眺めることができます。200種以上の生物を撮影した3,160時間分の映像から、6つのエピソードをドキュメンタリーシリーズでお届けします。生き残りをかけた小さな生物の奇想天外な行動を、驚きのストーリーと目を見張る映像美で紹介します。初めて映像として捉えられたシーンとして、イソギンチャクエビが捕食魚に対し、クリーナーであることを意思表示するために手を叩くシーンや、今回初めてPhantomのハイスピードカメラを使ってスローモーションで撮影されたイソギンポが噛みつくシーン、さらには地球上で最もハングリーな哺乳類として知られるコビトジャコウネズミの姿があります。「小さな世界」はPlimsoll Productionsが制作を担当し、エグゼクティブプロデューサーとしてトム·ヒュー·ジョーンズが参加しています。トム·ヒュー·ジョーンズはデイビット·ファウラーと共に脚本も務めています。グラント·マンスフィールドとマーサ·ホームズも、Plimsoll Productionsを代表してエグゼクティブプロデューサーを務めています。
「小さな世界」ドキュメンタリーシリーズ
ポール・ラッドがナレーションを務める「小さな世界」のシーズン2では、視聴者は地球上で最も小さな生き物の視点で自然界を眺めることができます。
画期的なオリジナルシリーズ「カラーで見る夜の世界」もシーズン2が始まります。「アベンジャーズ」のトム·ヒドルストンのナレーションで、6つのまったく新しいエピソードをお届けします。最先端のカメラと革新的な映像処理を駆使した「カラーで見る夜の世界」では、暗闇の中で活動する夜行性動物の驚きの生態をこれまでになく鮮明に捉えています。暗くなった後の、誰も見たことのなかった動物たちの生態を、低照度カメラと満月の光で捉えました。星明りの下、水たまりでハイエナと戦う象や、つがいを探して暗闇の中で抱き合うカンガルーなどが登場します。新シーズンではそのほかに、ピューマ、ホッキョクグマ、オニイトマキエイ、夜の海での小さなプランクトンの生態も紹介します。「カラーで見る夜の世界」はOffspring Filmsが制作しました。このシリーズのエグゼクティブプロデューサーはアレックス·ウィリアムソン、プロデューサーはサム·ホジソンが務めています。
ドキュメンタリーシリーズ「カラーで見る夜の世界」
画期的なオリジナルシリーズ「カラーで見る夜の世界」のシーズン2が始まります。トム・ヒドルストンのナレーションで、6つのまったく新しいエピソードをお届けします。
「小さな世界」と「カラーで見る夜の世界」は、地球保護がテーマのコンテンツを厳選して紹介している、Apple TV+のアースデイ特設ルームで紹介されています。この特設ルームでは、Cinema for Peaceの国際グリーン映画賞を受賞した「ゾウの女王」や「ほら、ここにいるよ:このちきゅうでくらすためのメモ」も紹介しています。これらは、昨年、アースデイ50周年を記念して公開された作品です。短編アニメ映画の「ほら、ここにいるよ:このちきゅうでくらすためのメモ」は、オリヴァー·ジェファーズのベストセラー絵本が原作の作品で、メリル·ストリープがナレーションを務めています。ジェイコブ·トレンブレイ演じる大人びた7歳の少年が、アースデイの前日、両親(クリス·オダウド、ルース·ネッガ)から話を聞いたり、「なんでも博物館」で神秘的な展示を見たりして、地球の不思議について学んでいく物語です。

Apple TV+について

Apple TV+は世界で最も想像力豊かな才能たちが手がける完全オリジナルのApple Original作品だけを集めたビデオサブスクリプションサービスです。Apple TV+では類稀なるドラマやコメディシリーズ、長編映画、画期的なドキュメンタリー、子ども向けや家族全員で楽しめるエンターテインメントなど幅広い作品を、対応しているテレビからモバイルデバイスなどお手持ちの好きな画面で楽しめます。Apple TV+は、2019年11月のサービス開始時より全作オリジナル作品のビデオサブスクリプションサービスとして世界中で公開され、他のサービスを凌ぐ速さで、初公開のオリジナル作品からヒットを生み出し、各賞へのノミネートを受けています。Apple TV+のサービス開始からわずか1年余りで、Apple Original作品は、ゴールデングローブ賞、放送映画批評家協会賞、放送映画批評家協会賞ドキュメンタリー映画賞、デイタイム·エミー賞、プライムタイム·エミー賞、NAACPイメージ·アワード、ピーボディ賞など、329の賞にノミネートされ、86の賞を受賞しています。
Apple TV+は、世界100以上の国·地域で提供中のApple TVアプリケーションを通じて、iPhone、iPad、Apple TV、iPod touch、Mac、Samsung、LG、Sony、VIZIO各社のスマートテレビ、Amazon Fire TV、Roku、Chromecast with Google TV、PlayStationおよびXboxなど10億台以上のデバイスで、また、ブラウザでtv.apple.com/jpよりアクセスして視聴できます。Apple TV+は、7日間の無料トライアル後、月額600円で楽しめます。期間限定で、iPhone、iPad、Apple TV、Mac、iPod touchのいずれかを新規に購入されたお客様は、Apple TV+を1年間無料でお楽しみいただけます。この特典は対象となるデバイスのアクティベーション後、3か月間有効です。
※対応製品は国によって異なります。
共有

アースデイを祝うApple TV+のイメージ

お問い合わせ先

Apple Japan 広報部

press@apple.co.jp

03-4345-2000

Apple Japan 広報部

press@apple.co.jp